【キッチンリフォーム】せっかくキッチンが素敵になるんだから ついでに窓も替えちゃおう!

キッチン本体と収納棚などは とりあえず仕様や色・寸法など 概ね決まりました

前回のキッチンリフォームの記事で 最後の方に書いた 

におわせな表現 覚えてらっしゃいますか?

 キッチンリフォームの色々な『こだわり』のお話はこちら

あわせて読みたい
【キッチンリフォーム】見積金額400万超!私が選んだのは 某キッチンメーカーの最上級ライン『CE... キッチンをリフォームするにあたって 私の『こだわり』がいくつかあります。そのこだわりを貫いたキッチンの見積金額が大変なことになってしまいました!

 

今回は そのキッチンリフォームをすることになった話の続きになります

もしかしたら また ちょっぴり長くなってしまうかもしれませんが

よかったら お付き合い頂けると 嬉しいです♡

 

目次

既存アルミサッシ→樹脂窓への取り替えの提案

予算の関係上 初めは ほんとにキッチンのみの リフォームにする予定でしたが

旦那の会社のリフォーム担当のYさんに 自宅に来てもらい 打ち合わせをしている時

出窓のサッシもかなり古くて 結露も酷いので 

この際 樹脂窓に替えませんか?という 提案をいただきました

旦那は キッチンのリフォームには 一応賛成してくれたのですが

窓まで リフォームすることには なかなか首を縦には 振ってくれませんでした

旦那
旦那

台所だけで400万超えとるがに 窓まで直せんちゃ!

旦那の「ない袖は振れない」的な言い分も よくわかるし 

私も 窓か?キッチンか? と言われたら

キッチン > 窓   なので 

初めは 窓は 既存のままでと言うことになり 話は進んで行きました

 

窓のリフォームはやっぱりムリ?!

図面や見積書・シミュレーションなどで 

キッチンの方向性が 目に見える形で 現実味を帯びてくると 

昭和の台所が 令和のキッチンへと 変身していく 

イメージトレーニング をするのが すごく楽しくなってくるんですよね〜♪

「ここに〇〇がきて ここに△△を置いて・・・」

もう 私の脳内は お花畑状態 です 笑

ただ こんな風に イメージトレーニングしていて 

どうにも 気分があがらない箇所が 1箇所だけあるんですよ 

そう!  です

 

うちの台所は 北側に向いて出窓があるんですが 

当然ですが 梅雨時期や冬には 結露がひどくて 

私が嫁いで来た時から すでにレールの部分や窓の下部は

カビカビるんるん♪ 状態でした オソロシ😱

※閲覧注意!! こんな感じです・・・ サッシ自体もガッツリ昭和感でています

まだ 私が若かりし頃は 何度かサッシを外して 掃除をしていましたが

繰り返される結露で すぐに カビで黒くなっちゃいます

もう ここ近年は サジを投げてました

というか みて見ぬふりしてましたね 笑

そんな カビカビるんるんの窓に 令和の素敵なキッチンは 

全く合いません!!

そう考えるだけで 私のテンションは ダダ下がりです(−_−;)

※閲覧注意!! 結露もすんごいんです! 冷気もガンガン感じます

それで 窓のリフォームも考えて欲しいと 何度か 旦那に相談しましたが 

流石に 首を縦に振ってはくれませんでした ( ; ; )

 

旦那の会社からの見積金額がでました

そんな中 旦那の会社ほうからの 値引き後のざっくりとした見積が できてきました

約470万のキッチンが 果たして いくらくらいになったのか?

ジャーン! 税込で約350万円 也〜!

結構 値引きされてる〜♪

これだったら 窓もリフォームしても 予算内くらいになるんじゃない?

と思い 再度旦那に 窓のリフォームの話を してみました

しっかり 自分の思いや 予算的なこと これからの事なども含めて

丁寧に プレゼンテーションしました

私の 情熱&愛情のこもったプレゼンが 効いたのかどうかはわかりませんが

金額的にも なんとかいけそうだと 旦那も感じてくれたのか 

旦那
旦那

そうやな。ならそこ(窓)も替えるか!

と 言ってくれました〜!

旦那、ありがとう!! 感謝♪

これで あの素敵なセントロのキッチンにあう 素敵な空間ができそうです (*´-`)

 

そうと決まったら 窓のリフォームに伴って どこまで壁などを解体するか など

詳細な打ち合わせをするための 段取りを組んでもらい 

1月上旬に 大工さん、電気工事屋さん、担当のYさんと

自宅で打ち合わせしました

その時に 窓に関しては キッチン本体の長さが 既存より短くなることや

コンロの前は蒸気などで より結露してカビの発生がひどくなるとのことで 

今の台所は ガスコンロの前も窓になっているのですが 

新しくする窓は 今ある既設の大きさより 小さくして 

窓自体のコストを抑え 性能が良いものを 入れてもらうことにしました✨

現状の北向きの”昭和の流し台” 汚くてすいません(>_<)

 

選んだ窓は APW330

YKKap のカタログ 一番手前のAPW330にすることに

窓に関しては 断熱性能について 嫁に行った娘からの話で 少し知識を得ていたので

漠然とですが やっぱり YKKap の窓がいいなー と思っていました

娘の建てる予定の家は 高断熱高気密の家になるのですが

建てる家の標準の窓が この YKKap の高性能樹脂窓 APW330  とのことです

ということは それだけ性能もいいってことですよね?

APW330は 複層ガラス(ペアガラス)で 

ガラスとガラスの間に アルゴンガス というガスが封入されているんですが

そのアルゴンガスが 断熱効果を高めてくれるらしく 空気の1.5倍あるとか!

もっと性能の良い APW430 というトリプルガラスの窓も あるのですが

ショールームのおじさんに聞いたところ 

外気温がマイナスになると APW330との差がはっきり出るとのことでした

私が住んでいる北陸では 冬日(最低気温が0°以下の日)が

ここ近年は 年間の多い時で40日前後 

最高気温が0°以下という 真冬日に関しては 年に一回あるかないか なので

トリプルガラスまでは コスト面からも要らないのではないか と言われました

それに うちの家を知ってか知らずか 

店員さん
店員さん

家自体が機密性が高いのならまだしも 

そうじゃないのならトリプルは無駄だと思いますよ?

とも はっきり言われちゃいましたー おっしゃる通りです!

あとは 樹脂窓でもトリプルガラスであっても 

全く結露しないわけではない

ということなので そこはご承知おき下さい とおっしゃっていましたね

 

YKKapのショールームでは 実際のいろんな種類の窓が 

サーモグラフカメラを使って展示してあり 

外気温と室温との差が 画面で色分けされてみれたり 

温度計でデジタル表示されてたりしていました👍

画像や数字で見ると 実感的にもとてもわかりやすく 

スタッフの方の説明も よく理解できるような気がしました♪

私は ショールームでお話を聞いて 納得してAPW330にしようと思いましたからね

わからないことはやっぱりプロの方に聞くのが一番です♡

 

今 リフォームするとお得に?!

色々ありましたが ようやくリフォーム工事全体の見積書もいただき

先日 最終の打ち合わせもして 今月半ばより

いよいよキッチンのリフォームが始まります!!

もう 楽しみで楽しみでしかたありませんよ〜💕💕

 

そうそう! 聞くところによると 

今 窓などを 高性能のものやエコなものにリフォームしたりすると

補助金が出るキャンペーン(住宅省エネ2023キャンペーン) をやっているとか…!

なんだか追い風が吹いているようで 嬉しくなっちゃいます♪

YKKap で出ている 住宅省エネ2023キャンペーン のパンフレット

うちの場合は 『先進的窓リノベ事業』 に該当するっぽいです

詳しいことは Yさんにお任せしてあるので よくわからないのですが

工事が終わってから 業者の方で申請するらしいですよ♪

もし 皆さんの中で 窓とかのリフォームなどを考えている方が

いらっしゃいましたら ちょっと調べてみてはいかがでしょうか?

内容はこういう感じです

 

やっぱり 少し長くなりました 笑

いつも こんな私の記事を読んでくださり ほんとに感謝です♡ 

今度キッチンの話をするときは 工事の様子をお伝えできるかな と思っています

 

もう3月になり 別れの時を迎える方も 多いと思います

私の場合は 昭和の流し台との別れ が近づいています

そう思うと 少し 寂しいもんです ( ; ; )

あと少しですが 昭和の流し台を 大切に使っていきたいと思います

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ゆかさのぶろぐ

にほんブログ村のランキングに参加中♪クリックでのあたたかい応援 嬉しいです♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次